NEWS
ベストオブライフは介護のスペシャリストとして「サービス提供責任者」
介護資格の上級資格「介護福祉士」取得を目指す全ての方を応援したします。
介護資格の上級資格「介護福祉士」取得を目指す全ての方を応援したします。
実務者研修とは ?

「介護福祉士国家試験」の受験に、必須条件となる研修です。
「介護福祉士実務者研修は、介護分野唯一の国家資格「介護福祉士国家試験」を受験するために、介護の実務経験3年と併せて修了が義務づけられた研修です。 2019年度(第32回)介護福祉士国家試験受験者数約8.4万人のうち、9割近くの人が「実務経験3年以上+実務者研修修了」の資格で受験しています。

介護の現場で即戦力になれます
実務者研修では、介護がただのお世話にならないために「介護過程(ケアマネジメント)」を学びます。
利用者が望んでいるよりよい生活を送るための情報や希望を元に、介護プランを計画し実践するのが「介護過程」です。
介護過程に必要な専門的知識や技術を学ぶことにより、根拠に基づいた介護の実践が出来るようになります。
訪問介護サービスの要 「サービス提供責任者」 になることが出来ます
専門的な介護の知識を深く学び、コミュニケーテョン技術や医療的なケアまで幅広く学習します。
適切な訪問介護サービスを提供するための知識を有する「サービス提供責任者」は、訪問介護事業所に配置することが義務となっています。
実務者研修を修了すると、訪問介護サービスにおけるコーディネーターの役割を果たす「サービス提供責任者」としても活躍することができます。

講師紹介
スクーリングで指導する講師は、現役介護士として活躍する介護のエキスパート達です。
教科書通りにいかないのが介護の現場です。
現役介護士から、実際の現場で本当に必要な知識や技術を学ぶことが出来ます。
受講料
「働きながらeラーニング通信学習と夜間スクーリング」
(最長12日間)
※資格の有無によって学習期間、受講料が異なります。
対象者 | 受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
---|---|
初任者研修資格保有者 (学習科目10科目 通信学習3ヶ月・スクーリング12日) |
72,000円(税込) |
ヘルパー2級保有者 (学習科目11科目 通信学習3ヶ月・スクーリング12日) |
72,000円(税込) |
ヘルパー1級保有者 (学習科目1科目 通信学習2ヶ月・スクーリング12日) |
62,000円(税込) |
介護職員基礎研修保有者 (学習科目1科目 通信学習1ヶ月・スクーリング2日) |
22,000円(税込) |
無資格の方 (学習科目19科目 通信学習6ヶ月・スクーリング12日) |
82,000円(税込) |
看護師准看護師 喀痰吸引 1号/2号 (学習科目18科目 通信学習6ヶ月・スクーリング10日) |
68,000円(税込) |
初任者研修資格保有者 (学習科目10科目 通信学習3ヶ月・スクーリング12日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
72,000円(税込) |
---|---|---|
ヘルパー2級保有者 (学習科目12科目 通信学習3ヶ月・スクーリング12日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
72,000円(税込) |
ヘルパー1級保有者 (学習科目1科目 通信学習2ヶ月・スクーリング12日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
62,000円(税込) |
介護職員基礎研修保有者 (学習科目1科目 通信学習1ヶ月・スクーリング2日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
22,000円(税込) |
無資格の方 (学習科目19科目 通信学習6ヶ月・スクーリング12日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
82,000円(税込) |
看護師准看護師 喀痰吸引 1号/2号 (学習科目18科目 通信学習6ヶ月・スクーリング10日) |
受講料eラーニング付き +テキスト購入 |
68,000円(税込 |